2011年01月31日
あられが…
寒いですね~。
朝からあられが何度も降って…
ちょっとワクワクします♡
こんな寒い日はあったかい「鶏飯」が食べたいですね。
錦糸卵に、椎茸、ささみ(我が家はもも肉派)に
ネギ、奈良漬かパパイヤ漬
海苔は先のせ派?後のせ派?
そして熱ーい黄金のスープをかけて…
鼻をすすりながら食べたいな~。
でも、だしとるのも卵を切るのも
ささみを裂くのも一仕事ですよね。
そんな時、手軽に気軽にこんなものはいかがでしょう!!

フリーズドライの「鶏飯」です。
奄美大島開運酒造さんから発売中で
ALOALOyellowでは大人気なんですよ。

お茶碗にあったかいご飯を入れて
その上に「ポン」とのせ
熱ーいお湯をかければ

こんなに美味しい「鶏飯」の出来上がり★★★
島から離れているお子さんや
お友達、ご親戚に
贈ってはいかがでしょう。
きっと喜んでくれるはず…
そして夜食や小腹がすいた時にぴったりです。

15個入り、20個入りの箱売りも
ご好評頂いています。
手軽に気軽に奄美の味をどうぞ…
ALOALOyellow
朝からあられが何度も降って…
ちょっとワクワクします♡
こんな寒い日はあったかい「鶏飯」が食べたいですね。
錦糸卵に、椎茸、ささみ(我が家はもも肉派)に
ネギ、奈良漬かパパイヤ漬
海苔は先のせ派?後のせ派?
そして熱ーい黄金のスープをかけて…
鼻をすすりながら食べたいな~。
でも、だしとるのも卵を切るのも
ささみを裂くのも一仕事ですよね。
そんな時、手軽に気軽にこんなものはいかがでしょう!!
フリーズドライの「鶏飯」です。
奄美大島開運酒造さんから発売中で
ALOALOyellowでは大人気なんですよ。
お茶碗にあったかいご飯を入れて
その上に「ポン」とのせ
熱ーいお湯をかければ
こんなに美味しい「鶏飯」の出来上がり★★★
島から離れているお子さんや
お友達、ご親戚に
贈ってはいかがでしょう。
きっと喜んでくれるはず…
そして夜食や小腹がすいた時にぴったりです。
15個入り、20個入りの箱売りも
ご好評頂いています。
手軽に気軽に奄美の味をどうぞ…
ALOALOyellow
Posted by ALOALOyellow at
16:45
│Comments(0)
2011年01月30日
しあわせ~
サッカー「アジアカップ」の応援で寝不足です。
でも、「アジアの頂点」に輝いた選手たちのお陰で
元気いっぱい、充実感いっぱい
日本中にしあわせ満杯です★★★
しあわせ~と言えば
~St.Valentine's Day~(無理やりですかね…)
私の大好きなチョコ♥♡♥
「あまみ黒糖ショコラ」をご紹介します。
(でも何度もご紹介しているような…)

きょら海工房さんの商品で、
純黒糖をビターチョコでコーティングし
ココアパウダーを振りかけているんです。

甘~い純黒糖と苦いビターチョコが
「ガリガリっ」とかむとふたつが合わさって
すごいおいしくて、私をしあわせ~な気分にしてくれます。
ブラックコーヒーや渋ーいお茶とぴったり…
お父さんの焼酎のお供にもなかなかいい感じです。

可愛くラッピングして、おいしい12粒をおふたりでどうぞ…
ALOALOyellow
でも、「アジアの頂点」に輝いた選手たちのお陰で
元気いっぱい、充実感いっぱい
日本中にしあわせ満杯です★★★
しあわせ~と言えば
~St.Valentine's Day~(無理やりですかね…)
私の大好きなチョコ♥♡♥
「あまみ黒糖ショコラ」をご紹介します。
(でも何度もご紹介しているような…)
きょら海工房さんの商品で、
純黒糖をビターチョコでコーティングし
ココアパウダーを振りかけているんです。
甘~い純黒糖と苦いビターチョコが
「ガリガリっ」とかむとふたつが合わさって
すごいおいしくて、私をしあわせ~な気分にしてくれます。
ブラックコーヒーや渋ーいお茶とぴったり…
お父さんの焼酎のお供にもなかなかいい感じです。
可愛くラッピングして、おいしい12粒をおふたりでどうぞ…
ALOALOyellow
Posted by ALOALOyellow at
16:43
│Comments(0)
2011年01月29日
近づいてきましたね~♥
そろそろ準備を始めてますか?
~「St.Valentine's Day」~
街には、赤やピンクや金・銀
そしてチョコレート色があふれ
女心をくすぐりますね♥
ALOALOyellowでは、
去年に引き続きバレンタインのチョコを
ご用意しています。
今日は入荷したばかりの
amamiらしいチョコレートをご紹介します。
焼酎生チョコ「れんと」です。
「れんと」といえば奄美島内だけではなく
各地でご愛飲されている奄美が誇る黒糖焼酎ですが、
焼酎をゼリーに閉じ込め、
そのゼリーを生チョコで包んだ
チョコレートなんです。
去年はあっという間に
売り切れてしまいました。
お酒入りのチョコレートは苦手な私ですが
おそるおそる食べてみると…
焼酎のゼリーが、生チョコのまろやかさを引き立て
かすかな焼酎の香りが鼻をくすぐり
おもわず「おいしい~!! 。」と
叫んでしまいました。
やわらかくて付属のフォークで
簡単に切れちゃいますよ。
ALOALOyellowでは
おしゃれにラッピングして
恋する乙女をお待ちしています♥♥♥
次回も
美味しくて
amamiらしいチョコレートを
ご紹介していきますね。
ALOALOyellow
Posted by ALOALOyellow at
16:21
│Comments(0)
2011年01月23日
あったまるぅ~。
今日は良いお天気ですね。
お日様の下に出ると
「ぽかぽか」してうたた寝してしまいそうな…
でも今年の冬は寒いですね。
お店のドアを開けていると
体の芯から冷えてしまいそうですが
そんなときに
温めてくれる美味しいものを紹介します。

きょら海工房の
「奄美飲む くろココ」
奄美産の純黒糖とココアの組み合わせに
なんと「島しょうが」が入っているんです★★★
以前ご紹介した「島しょうが黒糖」の
兄弟と言うか、姉妹と言うべきか…
ティースプーン大盛り3杯に
少量のお湯を注ぎ
スプーンでコネコネかき回していると
チョコレートの良い香りがしてきます。
この「コネコネ」が大事なんですよね~
「てり」が出てきたら
お湯を注いで軽くかき混ぜます。
すると、ほんのりしょうがの香りが…

とっても美味しそうでしょ♥♥♥
しょうがとココア!?。
「なんだか合わないような?」と思っている方!!
飲んでみると
すごく良いコンビなんです。
最近はチョコレートに
黒コショウを入れたりするのも
なんだか納得できますよ。

大人気の「あまみ黒糖ショコラ」のおとなりに
「チョココンビ」で並んでます。
この容器も、キッチンで
おしゃれに使えそうですね。
美味しくて、温まって、
優しい香りに包まれて…
是非、この冬
新しくて、ホッとする「くろココ」をどうぞ…
ALOALOyellow
お日様の下に出ると
「ぽかぽか」してうたた寝してしまいそうな…
でも今年の冬は寒いですね。
お店のドアを開けていると
体の芯から冷えてしまいそうですが
そんなときに
温めてくれる美味しいものを紹介します。
きょら海工房の
「奄美飲む くろココ」
奄美産の純黒糖とココアの組み合わせに
なんと「島しょうが」が入っているんです★★★
以前ご紹介した「島しょうが黒糖」の
兄弟と言うか、姉妹と言うべきか…
ティースプーン大盛り3杯に
少量のお湯を注ぎ
スプーンでコネコネかき回していると
チョコレートの良い香りがしてきます。
この「コネコネ」が大事なんですよね~
「てり」が出てきたら
お湯を注いで軽くかき混ぜます。
すると、ほんのりしょうがの香りが…
とっても美味しそうでしょ♥♥♥
しょうがとココア!?。
「なんだか合わないような?」と思っている方!!
飲んでみると
すごく良いコンビなんです。
最近はチョコレートに
黒コショウを入れたりするのも
なんだか納得できますよ。
大人気の「あまみ黒糖ショコラ」のおとなりに
「チョココンビ」で並んでます。
この容器も、キッチンで
おしゃれに使えそうですね。
美味しくて、温まって、
優しい香りに包まれて…
是非、この冬
新しくて、ホッとする「くろココ」をどうぞ…
ALOALOyellow
Posted by ALOALOyellow at
14:13
│Comments(0)
2011年01月14日
ドリームキャッチャー風…
11/28にご紹介しました
ハイビスカス型の
~ a wooden aromatic ~ ですが
(木の芳香剤)
車に飾ったり、玄関に吊るしたり
と、大変好評をいただいておりますが、
新しく「ドリームキャッチャー風」も入荷しました。
10/13にお伝えした
「針突文様(はづきもんよう)」をデザインし、
奄美らしく仕上がっています。
両端に編んでいるのは
大島紬の糸なんですよ!
インディアンのドリームキャッチャーと
奄美伝統の大島紬の糸が
不思議にマッチしています。
楠の木の自然な香りに包まれながら
夢も叶えることができたら…
ちょっと欲張りすぎですかね…
ALOALOyellow
Posted by ALOALOyellow at
18:14
2011年01月08日
嬉しい訪問客
1月5日
奄美市では「成人式」が行われますが、
ALOALOyellowで「大島紬」を購入してくださった
カワイイお客様が
成人式直前の忙しい中
来店してくださいました。

「松竹梅」の豪華ながらも優しい柄は
お母様がたくさんの反物の中から
お嬢様のために選びだされた
ご両親からの素敵な贈り物です★★★

着物の良さのひとつは
年代や季節、行事によって
帯を替え、襟を替え、髪飾りを替えて
いつまでも着ることのできる
「一生物(いっしょうもの)」であること。
そして裏を替えて、次の世代へ継いでいけるもの…
そんな「一生物」だからこそ
自分自身が納得できるものを
見つけていきたいですよね。
そんな「大島紬」に出会っていただけたら
本当に嬉しいですね。

また今度は、
お友達の結婚式や
ご自分のお祝い事で(ちょっと気が早いかな…)
この「松竹梅の大島紬」の違った表情を
見せていただけることを期待しています。
ALOALOyellow
奄美市では「成人式」が行われますが、
ALOALOyellowで「大島紬」を購入してくださった
カワイイお客様が
成人式直前の忙しい中
来店してくださいました。
「松竹梅」の豪華ながらも優しい柄は
お母様がたくさんの反物の中から
お嬢様のために選びだされた
ご両親からの素敵な贈り物です★★★
着物の良さのひとつは
年代や季節、行事によって
帯を替え、襟を替え、髪飾りを替えて
いつまでも着ることのできる
「一生物(いっしょうもの)」であること。
そして裏を替えて、次の世代へ継いでいけるもの…
そんな「一生物」だからこそ
自分自身が納得できるものを
見つけていきたいですよね。
そんな「大島紬」に出会っていただけたら
本当に嬉しいですね。
また今度は、
お友達の結婚式や
ご自分のお祝い事で(ちょっと気が早いかな…)
この「松竹梅の大島紬」の違った表情を
見せていただけることを期待しています。
ALOALOyellow
Posted by ALOALOyellow at
15:37
2011年01月02日
明けましておめでとうございます
旧年中はたくさんの方々にお世話になり
ありがとうございました。
スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
本年「2011」更なる飛躍を目指し
オシャレな、カワイイ、美味しい…
皆様に好きになっていただけるお店作りに励んでいきます。
本年もよろしくお願い致します。

ALOALOyellowは本日2日より通常営業しております。
奄美のおみやげは
ALOALOyellowでいかがでしょう…
ALOALOyellow
ありがとうございました。
スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
本年「2011」更なる飛躍を目指し
オシャレな、カワイイ、美味しい…
皆様に好きになっていただけるお店作りに励んでいきます。
本年もよろしくお願い致します。
ALOALOyellowは本日2日より通常営業しております。
奄美のおみやげは
ALOALOyellowでいかがでしょう…
ALOALOyellow
Posted by ALOALOyellow at
11:01
│Comments(1)