しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ALOALOyellow
ALOALOyellow
〒894-0034          

奄美市名瀬入舟町10-1       

☎0997-69-3773     

店舗前Pあり

2015年02月10日

東海桜をいただきました。

皆さん、寒い日が続いてますが風邪などひいていませんか?
スタッフ4の友人が風邪をひいたので「生姜蜜」を差し入れしましたicon129





「生姜蜜」をカップに数滴入れてお湯を注いで飲むと
「とっても体が温まる」と言って喜んでくれましたface05
生姜もザラメも奄美産ですicon06
お礼に桜をいただきました。




桜の名前は「東海桜」と言います。
奄美の緋寒桜も美しいけどかわいい東海桜をみて
心が温まりましたicon75
W花屋さんありがとう。(友人夫婦のお店です←幸町)


アロアロイエローネットショップ
鹿児島県奄美市名瀬入舟町10-1
TEL&FAX:0997-69-3773  

Posted by ALOALOyellow at 14:43Comments(1)

2015年02月03日

節分ですね。。。

節分というと。。。
豆をまいて、「福はうち、鬼はそと 」と言いながら 豆を食べる
ぐらいに思っていた私face03

(邪気を払い無病息災を願うこともわかっております)

得意のWikipedia で調べてみましたよ。

賢くなるって嬉しいですねicon14

冬が終わり、立春となるその前日に春の訪れを喜ぶ行事
邪気を払うために、豆まきをする。
豆→魔目と読めることから
鬼の目
を意味するそうですよ(すごーく省略してますface07

この前、長女に 誰かさんは、いつも怒ってばかり と言われました。

誰かさんが誰かは、検討もつきませんがface03

きっと、魔目  ではなく  我が家では

ママ目 なのかもしれませんね。

そんな誰かさんもこんな人になりたいicon14って方に出会いました。
(今までももちろん出会っております。)



お礼の手紙をいただいたのですが

とにかく字が美しいのです。
字が綺麗というか、美しい(一緒かface03

字がきれいだと人としての価値も上がる感じしませんか

ローラもがんばっているし、ユーキャンですかねface02

いつまでも、美しい友人からお土産いただきましたicon156



身近にこそ、素敵な女性は居るものです。

ラスクにもありますが、ありがとうの気持ちを大切に毎日過ごしたいですね。

今日は豆を投げられないようにしなきゃねicon128
誰かさんface07
「福はうち、ままはそと 」って言われたりしてicon15 

ここ数日、道路工事で駐車場が停めづらくなってます。
お店は元気にOPENしてますicon100


アロアロイエローネットショップ
鹿児島県奄美市名瀬入舟町10-1
TEL&FAX:0997-69-3773  

Posted by ALOALOyellow at 13:12Comments(2)