2019年09月15日
名月に想う・・・電気の有難さ
中秋の名月 とっても綺麗でしたね〇
シマによっては豊年祭が行われたことでしょうね。

日々、電気・ガス・水道等、当然のごとく使えるということ、
自然の恩恵を受けて生かしてもらっているということ、
美味しく食べ物をいただけるということ、
綺麗なお月様を眺めながら、感謝の気持ちを思い出したのでした。
当たり前のように日々を過ごし、ついつい感謝を忘れがちになりますが、
せめてこうした折に触れて、思い出せるようにしたいものです。

ALOALO前にあるジュースの自販機は
アロアロカラーのオレンジで可愛いんですが、
ますます可愛さを増しました
吉田靜佳さんのポストカードが可愛く登場です。
4枚組ポストカードや「とうめいケンムン」の絵本など、アロアロ店内で販売しています。
ちょっと立ち止まって見てくださいね。
本当に愛らしいくろうさぎさんや生き物たちのイラストです

くろうさぎさんもお月見してたのかなぁ~

シマによっては豊年祭が行われたことでしょうね。

日々、電気・ガス・水道等、当然のごとく使えるということ、
自然の恩恵を受けて生かしてもらっているということ、
美味しく食べ物をいただけるということ、
綺麗なお月様を眺めながら、感謝の気持ちを思い出したのでした。
当たり前のように日々を過ごし、ついつい感謝を忘れがちになりますが、
せめてこうした折に触れて、思い出せるようにしたいものです。

ALOALO前にあるジュースの自販機は
アロアロカラーのオレンジで可愛いんですが、
ますます可愛さを増しました

吉田靜佳さんのポストカードが可愛く登場です。
4枚組ポストカードや「とうめいケンムン」の絵本など、アロアロ店内で販売しています。
ちょっと立ち止まって見てくださいね。
本当に愛らしいくろうさぎさんや生き物たちのイラストです


くろうさぎさんもお月見してたのかなぁ~
Posted by ALOALOyellow at
15:29
│Comments(0)
2019年09月04日
トントントン♪ 黒うさぎの恩返し
カッタンコットン♪ とんとんとん ♪
まるで機織りの音が聴こえてきそうです。



新しく仲間入りした大島紬の黒うさぎ人形さんたち。
二匹で仲良く機織りしてくれてるみたいです。



この座り方もフォルムもとっても可愛いです。
トイストーリーじゃないけれど、鶴の恩返しじゃないけれど、
こんなことしてたなら、楽しいんだけどな~♪
ちなみに機織り、糸繰は非売品でございますので、ご了承くださいませ。
まるで機織りの音が聴こえてきそうです。


新しく仲間入りした大島紬の黒うさぎ人形さんたち。
二匹で仲良く機織りしてくれてるみたいです。


この座り方もフォルムもとっても可愛いです。
トイストーリーじゃないけれど、鶴の恩返しじゃないけれど、
こんなことしてたなら、楽しいんだけどな~♪
ちなみに機織り、糸繰は非売品でございますので、ご了承くださいませ。
Posted by ALOALOyellow at
18:45
│Comments(0)