しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ALOALOyellow
ALOALOyellow
〒894-0034          

奄美市名瀬入舟町10-1       

☎0997-69-3773     

店舗前Pあり

2013年08月30日

タペストリー

旅行中にご来店いただき、オーダーいただいたタペストリーです。

全体はこんな感じicon156




ちょっと写りが悪いかな?

柄はこんな感じicon156




針突模様もついていますicon156





お店にあったタペストリーを元に、お客様からの意見を伺い、相談しながら決めたタペストリーです。

ご自宅で、タペストリーを眺めながら奄美の事を思い出して下さることでしょうね。

このタペストリーより、小さくしてほしいとか・・・

このぐらいの予算でとか・・・

可能なご要望には、こたえます。face05


反物をみんなトロピカルピンクにできないかとか・・・

縫い代を0.1ミリ全部統一してとか・・・

不可能なことはご希望に添えないこともあるかもしれませんがface07

できる限り、ご要望にはお応えいたしますicon21

気になった商品があれば、お気軽にご相談くださいね。

静岡のSさん、明日にも発送いたします。
到着は台風しだいですね。

アロアロイエローネットショップ
鹿児島県奄美市名瀬入舟町10-1
TEL&FAX:0997-69-3773  

Posted by ALOALOyellow at 17:40Comments(2)

2013年08月23日

夏休みも残り・・・

少なくなりましたね。

どっからその元気パワーはきてるの???といつも思う次女ゆづ

お盆が終わった次の日から、バテテいます。

いつもが無駄に元気なだけに、少し心配ですがicon10icon10

25日には住用の三太郎祭り(お友達とバンガローでBBQ)があるので、明日までには復活させないとface05

とりあえず
元気復活ドリンク




icon155は私が飲んでface05

娘には、




ヨーグルトに蜂蜜とフルーツグラノーラをかけて、食べさせましょうかicon109

夏バテ予防に、奄美のしずく、蜂蜜おすすめです。

アロアロイエローネットショップ
鹿児島県奄美市名瀬入舟町10-1
TEL&FAX:0997-69-3773  

Posted by ALOALOyellow at 15:43Comments(0)

2013年08月21日

お盆の送り・・・

今日は奄美(旧暦)の盆の送りですね。

旦那実家では、ご先祖様を送った後、精進落とし(肉OK)の通常の料理に戻り小さな宴会をします。

必ず89歳の伯母が、満月を見ながら。。

お月さま、こんばんは

金の舟、小舟・・・・・・

ぎっちら・・・

とビールを飲みながら、歌います。

旧暦のお盆なので、きれいな満月を見ることができますface05

娘たちも、今年も伯母、歌うたうかい??と楽しみにしていますface03

お盆の間、伯母の話を聞いていたら、

満島ひかる(正 満島ひかり)っち俳優は自分の知っている人の親戚かもしれんっという話から

若い時は局(郵便局)に居たから、
あーは、あいうえおのあ
いーは、いろはのい・・・
うーは・・・

とか言っていたのに

タブレットを教えているとき、娘と甥っ子達が、

たちつてとのたー

うんうん、まみむめものまー???っち

といった感じでタブレット教えることできませんでしたface07

今日は頑張ってタブレッット教えたいと思います。

伯母の局時代の暗号をまず覚えてほうがいいかなface07



友達のお母さんは、誰が決めたかわからないけど(精進料理)

私が死んだら、肉も供えてねっと言ってたそうですicon14


ご先祖さんも飲んだだろう、ご近所さんのお酒




今日はこの黒糖焼酎を呑みながら、
みんなで、おつきさまーicon63と合唱したいと思います


今日も明日もALOALOyellow通常通りOPENしております。

アロアロイエローネットショップ
鹿児島県奄美市名瀬入舟町10-1
TEL&FAX:0997-69-3773

  

Posted by ALOALOyellow at 14:36Comments(0)

2013年08月16日

素敵な友人

夏の暑さで、スタッフみんなののどを潤している

Amairo




冷蔵庫から見える、冷えたamairo飲まずにいられませんface05

みんなの、のどと心を潤す存在なんです。

島っチュには島の水ですよねicon49


先日友人宅での素敵なおもてなしface05

自宅の玄関には、季節感たっぷりの七夕飾り




飾りはすべて手作りです。ちりめんを使ってすごーく可愛く作っていました。

手作りのみきがあるから、飲んでってicon14

と誘われ


焼きたての舟やきとよーく冷えたお茶までいただきました。



夏の暑さが、心地よく感じられた時間でした。


amairoも、みきも、舟やきも  made in AMAMI

たくさんある奄美の料理、たまには自宅で手作りもいいな・・・

た・ま・に・はface03


もうすぐお盆だしface05

作るならいつやるの・・・今でしょ


頑張ってみるかぁicon14


アロアロイエローネットショップ
鹿児島県奄美市名瀬入舟町10-1
TEL&FAX:0997-69-3773  

Posted by ALOALOyellow at 14:24Comments(0)

2013年08月13日

寝不足です・・・

昨日23時から行ってきました。

赤崎公園icon16

目的は流れ星icon45

ペルセウス座流星群です。

お友達の家族と総勢8人で行きました。

流れ星に追いつくのが精一杯で写真はありませんが・・・

流れ星が見れるたびに、色んなところで歓声がicon14

夏休みの素敵な思い出になりましたよ。

旧暦の七夕のころに見れるなんてface05

今日は旧暦の七夕ですね。

ALOALOの七夕飾りです。




七夕を飾ると次の日は雨icon03で飾りが流れたりしていましたが、

今年は、雨降ってくれーと思っています。

笹は祖先の霊が宿る依代だそうです。

七夕は大事なお盆行事の一環ですね。


こんなかわいい(怖い?面白い?)守り神入荷しました。




森の精霊 けんむんです。

ご先祖さまとけんむんに守られている今日のALOALOでした。

アロアロイエローネットショップ
鹿児島県奄美市名瀬入舟町10-1
TEL&FAX:0997-69-3773

  

Posted by ALOALOyellow at 12:32Comments(2)

2013年08月10日

「夏が終わる前に」

夏が終わる前に急いで、ブログ更新しなくてはと思っていたら・・・

夏休みが終わる前に、ALOALOに3度目のご来店のお客様が・・・

社会人2年のお友達二人

卒業旅行で奄美に来島してから、この夏で3度目face05

二人とも、小学校と保育所の先生なんです。

(まん中の女性は、社会人2年目ではありません。両端の2人ですface03





まだ若い2人face02
いろんな旅先がある中で、奄美を選んでくださって本当にありがとうface05

美味しいお土産icon27もいただいちゃって感謝感謝ですicon14

同じ日に、あまちゃん(奄ちゃん)の葉書も届きました。



Tさんありがと。
あまちゃんの上に、って書いてくれてicon49

さてさて、本題に入りますよicon06

カサリンチュ  New Single  夏が終わる前に   

入荷しています。

CD買ってくださった方には、可愛い団扇さしあげますよぉicon100

奄美の夏はまだまだ終わりそうもないけど

夏が終わる前にお聴きくださいね。

ご来店お待ちしております。

アロアロイエローネットショップ
鹿児島県奄美市名瀬入舟町10-1
TEL&FAX:0997-69-3773
  

Posted by ALOALOyellow at 18:45Comments(0)