2019年07月25日
オシャレで涼しげシーグラスランプ
夏らしい良いお天気が続いて嬉しいですね。
観光客の皆さんは、夏の奄美を満喫されていることでしょうね
真夏の夜は短くて、バーベキューに花火にと、賑やかに過ごす機会が多くなりますが、
たまには部屋の明かりを落として、静かに過ごすのもいいもんですよ。
こんなシーグラスランプの明かりを灯すと、心穏やかに涼やかに、落ち着いた夜をお過ごしいただけそうですね。

お花模様のステンドグラス風のランプも、とっても可愛い

らせん状にデザインされたものや、ホワイト~グリーン系でまとめられたもの、珍しい赤いグラスの入ったもの、
大きいサイズのものなど、色々入荷しています。

観光客の皆さんは、夏の奄美を満喫されていることでしょうね

真夏の夜は短くて、バーベキューに花火にと、賑やかに過ごす機会が多くなりますが、
たまには部屋の明かりを落として、静かに過ごすのもいいもんですよ。
こんなシーグラスランプの明かりを灯すと、心穏やかに涼やかに、落ち着いた夜をお過ごしいただけそうですね。
お花模様のステンドグラス風のランプも、とっても可愛い

らせん状にデザインされたものや、ホワイト~グリーン系でまとめられたもの、珍しい赤いグラスの入ったもの、
大きいサイズのものなど、色々入荷しています。
ご自宅用にも、プレゼントにもピッタリ!
どうぞお気軽に見にいらしてくださいね。
どうぞお気軽に見にいらしてくださいね。
シーグラス見てたら海に行きたくなってきました。
今度のお休みに泳ぎに行こうっと!
今度のお休みに泳ぎに行こうっと!
Posted by ALOALOyellow at
13:50
│Comments(0)
2019年07月17日
針突文様 新商品
《奄美伝統文様 針突…ハヅキ…》
奄美群島の島々には、女性の手の甲に刺青を施す風習がありました。
針突を手に施すことは、昔の奄美の女性にとって「憧れ」そのもの。
文様には、親や夫、愛する人への魔除けや長寿の願いが込めらています。
アロアロイエローでは、琉球松や楠木などから切り出された針突文様のモチーフを使って、
さりげなく日常的に取り入れられるアクセサリーを製作しています。
店内にはピアス、イヤリング、ブレスレット、ミサンガ、ネックレスなど取り揃えております。
そしてこの度、大島紬糸を編み込んだネックレスと、三連ブレスレットが登場しました!

大島紬糸を三つ編みに編んだネックレスは、光沢があって艶々キレイ
身に着けてるのを忘れてしまいそうなほど軽いのに、存在感があっておしゃれなんです




三連ブレスレットはストレッチリボン素材なので伸縮性があって、長袖の袖口を留めたり、ちょっと髪を束ねたりもできる、おしゃれで超便利なアイテムです!
ネックレス、ブレスレット、ピアス・・・と、針突きの文様を揃えて、お買い上げされるお客様もいらっしゃっいます。
お時間をいただけましたら、文様とお色の組み合わせをお好みに合わせて、オーダーメイドにて承ります。
どうぞお気軽に、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げています
奄美群島の島々には、女性の手の甲に刺青を施す風習がありました。
針突を手に施すことは、昔の奄美の女性にとって「憧れ」そのもの。
文様には、親や夫、愛する人への魔除けや長寿の願いが込めらています。
アロアロイエローでは、琉球松や楠木などから切り出された針突文様のモチーフを使って、
さりげなく日常的に取り入れられるアクセサリーを製作しています。
店内にはピアス、イヤリング、ブレスレット、ミサンガ、ネックレスなど取り揃えております。
そしてこの度、大島紬糸を編み込んだネックレスと、三連ブレスレットが登場しました!

大島紬糸を三つ編みに編んだネックレスは、光沢があって艶々キレイ

身に着けてるのを忘れてしまいそうなほど軽いのに、存在感があっておしゃれなんです





三連ブレスレットはストレッチリボン素材なので伸縮性があって、長袖の袖口を留めたり、ちょっと髪を束ねたりもできる、おしゃれで超便利なアイテムです!
ネックレス、ブレスレット、ピアス・・・と、針突きの文様を揃えて、お買い上げされるお客様もいらっしゃっいます。
お時間をいただけましたら、文様とお色の組み合わせをお好みに合わせて、オーダーメイドにて承ります。
どうぞお気軽に、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げています

Posted by ALOALOyellow at
18:48
│Comments(0)
2019年07月10日
宮古﨑 ~ササント~
国直海岸にてひと休みした後、宮古﨑に向かいました。
車が数台駐車できる場所から、遊歩道を約20分ほど歩くと、だんだんと膝の丈の草がなびくあの景色!
そう、「西郷どん」のオープニングで流れていたあの気持ちの良い風景が広がります。
国定公園に指定されている、東シナ海を一望できる雄大な自然。

「ササント(笹の塔)」 という呼び名なので、てっきり笹の葉なのかと思い込んでいましたが、
リュウキュウチク(琉球竹)というイネ科の多年草なんですね
風の音、波の音、鳥の声、葉っぱのざわめく音、そして自分の鼓動と呼吸の音だけが聴こえる。
生きてる・・・自然と命を感じることができる場所。
私にはそう思えました。本当に素敵な場所
晴れの日は海もいいけど、宮古﨑もいいですよ~と、観光客のお様におすすめしています





車が数台駐車できる場所から、遊歩道を約20分ほど歩くと、だんだんと膝の丈の草がなびくあの景色!
そう、「西郷どん」のオープニングで流れていたあの気持ちの良い風景が広がります。
国定公園に指定されている、東シナ海を一望できる雄大な自然。

「ササント(笹の塔)」 という呼び名なので、てっきり笹の葉なのかと思い込んでいましたが、
リュウキュウチク(琉球竹)というイネ科の多年草なんですね

風の音、波の音、鳥の声、葉っぱのざわめく音、そして自分の鼓動と呼吸の音だけが聴こえる。
生きてる・・・自然と命を感じることができる場所。
私にはそう思えました。本当に素敵な場所

晴れの日は海もいいけど、宮古﨑もいいですよ~と、観光客のお様におすすめしています

そしてだんだんと夕陽が沈んでいくのを眺めていました。
でもね、最後まで夕陽が沈むのをみていたら、帰り道が真っ暗になってしまうんですね。
ハブと足元に要注意です!
でもね、最後まで夕陽が沈むのをみていたら、帰り道が真っ暗になってしまうんですね。
ハブと足元に要注意です!
大きなカニがいっぱいいて、足の上を走っていきました(笑)




そしてアロアロイエローには、大人気の「大島紬マスキングテープ」が充実しています。
大島紬の着物の柄がそのままデザインされた 「Tsumugi Classic 西郷柄」
さらにPOPで色柄が可愛くデザインされた 「つむぎぽっぷ 西郷柄」 をはじめ、
龍郷柄、秋名バラ柄、五島地マステ、フォトマステ、針突文様など取り揃えております。
こうしてブログを書いてる間にも、「とっても可愛い
」といって、ご購入していただいたお客様が!

ありがっさまりょーた。
ラッピングはもちろん、文房具や雑貨に貼って、自分だけの奄美らしいオリジナル小物を作るのも楽しいですよ。
ご来店を心よりお待ちしています。
Posted by ALOALOyellow at
18:59
│Comments(0)
2019年07月05日
夕陽の手ぬぐい
お仕事が終わったら、いい天気
これは勿体ない!
そうだ!いつものように思い付きで、大和村に向かってLet`s go
国直海岸には親子連れの海水客がいっぱい
気持ちよさそうだな~と眺めながら・・・


これは勿体ない!
そうだ!いつものように思い付きで、大和村に向かってLet`s go

国直海岸には親子連れの海水客がいっぱい

気持ちよさそうだな~と眺めながら・・・
海と夕陽がとっても綺麗な国直海岸。
もう一つの見どころ、とっても素敵な小道、フクギ並木があります。
フクギ=福木 福を呼ぶ木の幸せ小道ですね。
フクギ=福木 福を呼ぶ木の幸せ小道ですね。
国直集落にはフクギの生垣がたくさんあります。
こんなトンネル大好き 


ちょっと一息、草木染めの商品が並ぶカフェ

てるぼーずさんで、お茶でも飲んでからゆっくり夕陽でも眺めてみようかな~

こちらの夕陽の手ぬぐいは
アロアロイエロー にてお取り扱いしております。
これからの汗をかく季節、こんな風に首に巻いてもお洒落!軽い!乾きが早い!
手ぬぐい大好きの私がおススメいたします。


ここから眺める夕陽は綺麗だろうな・・・とイメージを膨らませながら。
そしてここから眺める、海に沈みゆく夕陽のイメージを藍染めで表現されている
手ぬぐいがあります。
その名も「夕陽の手ぬぐい」
わぁ~夕焼けが広がる感じがきれい!

こちらの夕陽の手ぬぐいは
アロアロイエロー にてお取り扱いしております。
これからの汗をかく季節、こんな風に首に巻いてもお洒落!軽い!乾きが早い!
手ぬぐい大好きの私がおススメいたします。


ピッタリ似合うTシャツもたくさん入荷しています。
ぜひぜひ 屋仁川通りALOALOyellowにてお手に取りご覧くださいね。
皆様のご来店を心より、お待ちしています

Posted by ALOALOyellow at
15:14
│Comments(0)