2019年08月23日
豪華クルーズ船 「サン・プリンセス」
本日、名瀬港観光船バースに寄港されてました。
ほとんど台湾からのお客様ということでした。
入港前には、こんなに綺麗な虹がかかっていたんですよ~
お天道様も大歓迎ですね~


しかし、デッカイですね~
離れて見てもデッカイ!!
島にあるどの建物よりも大きいですかね?
こんなに大きな船を作る人間の技術は、本当にすごい!!
そして、雄大な大海原にでたなら、こんな大きな船もきっと木の葉のように、
小さく見えてしまうほどの、海の大きさ
素晴らしいですね!!

そして間近で見ても、やっぱりデッカイ!!圧巻です。
真っ白で美しいです。 サン・プリンセス・・・その名の通り、美しい船ですね。
いつかこんなクルーズ船に乗って、世界を旅してみたいもんですね~


あっ、旅のお供に こんなお守りはいかがでしょうか?
針突文様のモチーフに、大島紬の絣糸を編み込んだストラップ。
奄美のましゅ(塩)と、水晶で浄化されながら育ったマコモをお包みした守り塩。
大島紬の小さな端切れと一緒に小瓶の中に納まっています。
そっとバッグに忍ばせて、お出かけのお供に。
お家でインテリアとしても楽しんでいただいたり。
大切な方への贈り物やお土産にいかがですか。
ほとんど台湾からのお客様ということでした。
入港前には、こんなに綺麗な虹がかかっていたんですよ~

お天道様も大歓迎ですね~

しかし、デッカイですね~
離れて見てもデッカイ!!
島にあるどの建物よりも大きいですかね?
こんなに大きな船を作る人間の技術は、本当にすごい!!
そして、雄大な大海原にでたなら、こんな大きな船もきっと木の葉のように、
小さく見えてしまうほどの、海の大きさ

素晴らしいですね!!
そして間近で見ても、やっぱりデッカイ!!圧巻です。
真っ白で美しいです。 サン・プリンセス・・・その名の通り、美しい船ですね。
いつかこんなクルーズ船に乗って、世界を旅してみたいもんですね~

あっ、旅のお供に こんなお守りはいかがでしょうか?
針突文様のモチーフに、大島紬の絣糸を編み込んだストラップ。
奄美のましゅ(塩)と、水晶で浄化されながら育ったマコモをお包みした守り塩。
大島紬の小さな端切れと一緒に小瓶の中に納まっています。
そっとバッグに忍ばせて、お出かけのお供に。
お家でインテリアとしても楽しんでいただいたり。
大切な方への贈り物やお土産にいかがですか。
Posted by ALOALOyellow at
19:08
│Comments(0)
2019年08月11日
ハブにも感謝を。
先日、市役所に行くと、パレードで頑張ってたハブ隊のハブさん2体がいました!
こんなにまじまじと見る機会もないので、口の中や鱗や後頭部なんかを見てたんですけど・・・
なかなかどーして可愛いじゃありませんか!? ピンク色も入ってるし~
本物は勘弁ですが。。。でも苦手な方は作り物でもNGなんでしょうね。


奄美まつりパレードでは、毎年ハブ隊を観るのを楽しみにいているんです。
ほんと体力勝負ですね。暑い中、私たち観客を楽しませてくださって、ハブ隊の皆さん、本当にありがとうございます。
私は、ハブ隊のchoo choo train って呼ばせてもらってるんですが、これがとってもお気に入りです。
子供たちが蜷局に巻かれて、水を撒かれてびしょ濡れになるのも最高の演出ですよね。

ということで、今年も奄美まつり、楽しませていただき誠にありがとうございました。
ちょっとハブづくしになっちゃいますが、ALOALO.yellow にて原ハブ屋さんの商品もお取り扱いさせていただいてます。
ハブの皮、ハブの骨を加工して、なんともお洒落なアイテムに!!



ハブ柄のマスキングテープも面白いです。
骨も綺麗なんですよね~お嫌いでない方は、いかがでしょうか?
関西にいる従兄妹に骨のストラップあげたら、ちょっとビックリしたけど、すごーい!!って喜んでました。
金運もアップしたらいいですね~
それでは皆様、良いお盆休みをお過ごしくださいね。
アロアロイエローは休まず営業いたしております。
ちょっとした手土産のお菓子もございますので、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
こんなにまじまじと見る機会もないので、口の中や鱗や後頭部なんかを見てたんですけど・・・
なかなかどーして可愛いじゃありませんか!? ピンク色も入ってるし~
本物は勘弁ですが。。。でも苦手な方は作り物でもNGなんでしょうね。

奄美まつりパレードでは、毎年ハブ隊を観るのを楽しみにいているんです。
ほんと体力勝負ですね。暑い中、私たち観客を楽しませてくださって、ハブ隊の皆さん、本当にありがとうございます。
私は、ハブ隊のchoo choo train って呼ばせてもらってるんですが、これがとってもお気に入りです。
子供たちが蜷局に巻かれて、水を撒かれてびしょ濡れになるのも最高の演出ですよね。
ということで、今年も奄美まつり、楽しませていただき誠にありがとうございました。
ちょっとハブづくしになっちゃいますが、ALOALO.yellow にて原ハブ屋さんの商品もお取り扱いさせていただいてます。
ハブの皮、ハブの骨を加工して、なんともお洒落なアイテムに!!


ハブ柄のマスキングテープも面白いです。
骨も綺麗なんですよね~お嫌いでない方は、いかがでしょうか?
関西にいる従兄妹に骨のストラップあげたら、ちょっとビックリしたけど、すごーい!!って喜んでました。
金運もアップしたらいいですね~

それでは皆様、良いお盆休みをお過ごしくださいね。
アロアロイエローは休まず営業いたしております。
ちょっとした手土産のお菓子もございますので、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
Posted by ALOALOyellow at
11:42
│Comments(2)
2019年08月05日
いろんな灯り…光…
熱い奄美まつりも昨日のパレードでフィナーレを迎えましたね。
花火大会は雨の心配もありましたが、最後まで観ることができて、本当に良かったです。
素晴しい花火でしたね!

今年は高台からの花火見物だったので、名瀬市街の夜景も楽しめることができました。

花火はこの船から打ち上げられるんですね。

六月燈の灯篭も綺麗ですね~

先週の流星群も綺麗でした。



花火大会は雨の心配もありましたが、最後まで観ることができて、本当に良かったです。
素晴しい花火でしたね!
今年は高台からの花火見物だったので、名瀬市街の夜景も楽しめることができました。

花火はこの船から打ち上げられるんですね。
花火師の方って凄いですね!

お祭りの日までメイン通りは提灯の明かりが綺麗でした。

お祭りの日までメイン通りは提灯の明かりが綺麗でした。

六月燈の灯篭も綺麗ですね~

先週の流星群も綺麗でした。
見逃した方!11日12日あたり、ペルセウス座流星群です!
台風さえクリアすれば、星空を見上げて過ごす夜も素敵ですよ

夏の夜はなんだか色んな灯りで、賑やかだったり、ぼんやり幻想的だったり・・・

そしてお部屋にはこんな灯りはいかがでしょうか?
前回、ご紹介した シーグラスランプ や 紬糸を巻いた 紬糸ランプ など、
とっても奄美を感じられるランプを取り揃えています。


ぜひぜひ、覗きにきてくださいね~
Posted by ALOALOyellow at
12:38
│Comments(0)