しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ALOALOyellow
ALOALOyellow
〒894-0034          

奄美市名瀬入舟町10-1       

☎0997-69-3773     

店舗前Pあり

2010年10月31日

Rnya。唯一のカメ


夜光貝アクセサリーの

「Rnya」さんですが、

今回の水害で工房が浸水の被害にあわれました。



先日、ALOALOyellowに報告に来てくださいました。


水位が175cmまで達し、

あわてて棚に上げた作品は

すべて水に浸かってしまったそうです。



かばんに残っていたこのカメだけが無事だった!

と、納品してくださいました。






甲羅も丁寧に仕上げてます。






工房は掃除や機械の修理などで

もう少しお休みだとか…



来店された方々にお話しすると、

「今度体験に行ってきます。」

と、言ってくださってます。



大切な作品を持って来てくださった

「Rnya」の気持ちに深く感謝しています。




ALOALOyellow





  

Posted by ALOALOyellow at 14:51Comments(0)

2010年10月31日

手洗い台

ALOALOyellowの顔とも言える

「手洗い台」

ニスが禿げて、さえない感じに…


さえない画像は保存を間違えて消えてしまいました(すいません)



お天気も良いので

塗りなおしに挑戦!




サンドペーパーで表面を平滑にし





水性のニス





まず半分だけ…





そして、

丁寧に全体を塗りました




ちょっと「むら」はありますが、

私的にはいい感じ…




次回はもっと上手に塗るぞ~



またひとりで出来ることが増えてしまった…(汗)




ALOALOyellow

  

Posted by ALOALOyellow at 14:02Comments(0)

2010年10月30日

「ほっ」とするお天気でした。


こんなに「ほっ」としたのは

いつ以来なのか…



風も優しく

暑すぎず、寒くなく

「ほっ」とする一日でした。


蜂は入ってきましたが…


台風は関東に向かっています。

どこにも被害なく過ぎて欲しいと

心から思います。




久々に商品の紹介をさせていただきます。



大島紬がポイントに入った

二つ折りの財布です。






今度の二つ折り財布には

パスケースも付いています。






これまでの長財布もありますよ。







大島紬で出来ている財布も

男女問わず人気の商品です。






二つ折り紬財布の柄も可愛いんです。





大切な人への

プレゼントにいかがでしょう。



ALOALOyellow

  

Posted by ALOALOyellow at 18:38Comments(0)

2010年10月30日

蜂が…


水害の前から

蜂がALOALOyellow

入ってくるんです。






蚊を退治する

ノーマットを

試しにつけてみたら


ショーケースの上で


ジタバタしています。







異常気象の影響か

雨宿りしていたのか…



ジェット噴射の殺虫剤を用意するので

もう入ってこないでね。



ALOALOyellow




  

Posted by ALOALOyellow at 17:29

2010年10月29日

台風もだんだん去って…


風は残っているものの…






もう安心圏内でしょうか…



今まで奄美で暮らしてきて

台風が来る!と言うと

少しわくわくしたものでしたが、


こんなに台風が怖くて

台風来ないで!

と思ったのは

初めてのことでした。



みんなの願いが届いたのか

奄美からどんどん遠ざかって行ってくれました。




水害で被災された方や

火事にあわれた方は

まだまだ落ち着かないことでしょう。




みんなで助け合って、

声掛け合って

美しくて、のんびりしてて

暖かい奄美を取り戻して行きましょう。




ALOALOyellowで

みんなの笑顔を

お待ちしています。






ALOALOyellow



  

Posted by ALOALOyellow at 17:14

2010年10月28日

18:45激しい風音



ウインドウのガラスに

雨が打ちつけています。





雨音と風音が響きます。





写真に雨が写るほど…





暖かい気持ちにしてくれる

あまみFMを聴きながら

ホッ!としたり

方言に笑ったり…



不安な気持ちを和らげてくれます。



ALOALOyellow




  

Posted by ALOALOyellow at 18:51

2010年10月28日

風が激しくなっています。



ALOALOyellowの植木も

倒れています。





傘もさせず、

濡れながら

中学生が帰って行きます。



気をつけて帰って!



ALOALOyellow

  

Posted by ALOALOyellow at 17:47

2010年10月28日

台風が近づいています。



雨、風ともに強くなってきました。





旧港付近も雨であまり見えません。






屋仁川通りの街路樹も揺れています。







ALOALOyellow

  

Posted by ALOALOyellow at 17:16

2010年10月27日

雨が降り続いています。



今日は一日中雨が降り続いています。






ときおり風も強く吹いていますが、


昨日ほどではありません。




台風がだんだん近づいてきています。



大雨による土砂崩れや

突風に充分気を付け、

被害がなるべく大きくならないように

心がけたいです。





なんだか祈ってしまいます。


神様!

奄美を守ってください。





ALOALOyellow



  

Posted by ALOALOyellow at 18:05

2010年10月26日

復活!



大変お待たせしました。

ALOALOyellowの自動販売機が

復活いたしました。





さっきまで準備中でしたが

中の飲み物も冷えたので





「販売中」


点灯です!!!


小さいですが、

久々に嬉しいニュースです


また、皆様ののどを潤したいです。




ALOALOyellow

  

Posted by ALOALOyellow at 19:03

2010年10月26日

18:15の空



黒い雲が立ち込めてます。





「台風の空」って感じです。







風もかなり強いです。



鉢植えは何度も倒れ、

ハタは飛んで行きそう!



研修で奄美にいらした皆さんが

徳之島や沖永良部島に

帰ることができるか

心配しています。



無事に帰れますように…



ALOALOyellow  

Posted by ALOALOyellow at 18:24

2010年10月26日

昨夜の火事の跡



昨夜の火事の現場の


すぐ近所に住むスタッフの写真です。







昨夜の火の凄さ、

怖さを感じます。







スタッフの家は

ギリギリで難を逃れましたが、

あっと言う間に燃え広がり

とても不安だったそうです。



火事にあわれた方々の恐怖と

これからへの不安な思いは

測り知れません…



一日でも早く

落ち着いた毎日を取り戻せるよう

心から祈っています。




ALOALOyellow
  

Posted by ALOALOyellow at 16:10

2010年10月26日

お天気ですが…


水害に続き、火事までも…

気持ちはどんより曇り空です。







朝からかなり風が強く






火事が広がってしまった原因かも知れません。



消防の方も連日の水害処理や

昨日の火事で

かなり疲労しているとお聞きしました。



台風も接近するかもしれないとか…



がんばって!

と言葉をかけるしか

できない自分がもどかしいです。



でも…

心から伝えたい…



頑張ってください。


そして、

ありがとうございます。




ALOALOyellow





  

Posted by ALOALOyellow at 12:53

2010年10月24日

お知らせ



営業時間変更のお知らせです。


10月25日(月)  9:00~17:00

10月26日(火) 11:00~19:00


上記のとおり、2日間の営業時間を

変更させていただきます。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

今後ともよろしくお願い致します。



ALOALOyellow


  

Posted by ALOALOyellow at 15:22

2010年10月24日

24日14:00の屋仁川通り



お天気続いています。


山側は厚い雲がありますが、





海側は青空です。






昨日まで雨に打たれ

今日は暑さにぐったりしている

ALOALOyellowの

グリーン達です。






「はからめ」は、

病気気味です…




ALOALOyellow

  

Posted by ALOALOyellow at 14:24

2010年10月24日

24日12:00の屋仁川通り



また少し曇ってきました。






でも旧港側の空は

こんな感じの青空です。






今日は朝から湿度がかなり高いようで

蒸し暑いです。


電気が届いていない地区は

クーラーが使えず

「きっとつらい思いをしているだろうな…」

と気になっています。



いつもはご近所のみなさんののどを潤す

ALOALOyellowの自動販売機ですが

先日浸水したため

「故障中」です。





ご近所の皆さん、タクシ-の運転手の皆様

学校帰りにいつも寄ってくれる高校生。


ご迷惑をお掛けし

申し訳ありませんが、

修理が終わるまで

もうしばらくお待ちください。




ALOALOyellow





  

Posted by ALOALOyellow at 12:22

2010年10月24日

晴れました!!



久しぶりにまぶしい太陽を

見ることができました。





そして、青空…





気合を入れて「おおそうじ」です。



ALOALOyellow
  

Posted by ALOALOyellow at 09:54

2010年10月23日

23日18:00の屋仁川通り

16:00頃より

雨は小降りになった感じがします。

しかし、ずっーと降り続いています。






土曜の夜ですが


人通りもまばらな屋仁川通りです。








たまに、風が吹いて


お店の中に雨が入ってきたりします。







井根町では断水だとか…


親友が電話で

「今夜はどうしようかな。

住用町の人に比べれば大したことないね。」

と、話してました。




どこの地区も早く復旧するよう願っています。




ALOALOyellow


  

Posted by ALOALOyellow at 18:18

2010年10月23日

23日16:00の屋仁川通り




少し雨が強くなってきました。








ALOALOyellowから見た

旧港付近の様子です。







ALOALOyellowの駐車場のラインも

水溜りになってしまいました。





連絡の取れなかった友人が

「避難所でテレビに映った!」

と、連絡があり

「ほっ」としました。



災害派遣で来てくださった

自衛隊、海上保安部の方々。

復旧に向けて工事をしてくださっている関係者の方々

ボランティアしてくださってる皆様。

奄美の状況を伝えてくださる報道の方々。

そして奄美を心配してくださってるみなさん。




本当に心より感謝いたします。



ALOALOyellow

  

Posted by ALOALOyellow at 16:28

2010年10月23日

23日13:30の屋仁川通り



朝から

小雨が降ったり

やんだり、

たまに一瞬、日が差したり、

そんな天気が続いています。



今現在は、

細かい、粒の小さい雨が

降り続いています。







風も特には気になりません。






あまみエフエムを聴きながら、

友達の無事を確認したり、

応援メッセージに励まされたり

「回線がパンクする可能性もあるので

電話やメールを極力控えてください。」

との情報や

がけ崩れや交通情報を

確認しています。



被災しているみなさんが

この放送に

きっと勇気付けられていることでしょう。




ALOALOyellow







  

Posted by ALOALOyellow at 14:04