しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ALOALOyellow
ALOALOyellow
〒894-0034          

奄美市名瀬入舟町10-1       

☎0997-69-3773     

店舗前Pあり

2019年04月01日

令和~日本の歴史をつないで

令和(れいわ)icon45

新しい年号が決まりましたね!!
「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」
という意味が込められているそうです。
悠久の歴史と香り高き文化、四季折々の美しい自然。
こうした日本の国柄をしっかりと次の時代へと引き継いでいくと・・・・


昭和から平成、そして令和と
2度の改元を経験。(年が~)face02
今回の改元は、前回と異なりお祝いムードの中で。
新年号予想からワクワクしながらこの日を待てました。
私を初め、世間の予想は全く外れましたが・・・
正式な5月1日に向けて、色々な準備が進んでいくんでしょうね。

西暦だけの海外の国から見ると、
この日本独特の和暦の年号や、それに伴う儀式は
不思議に、そして神秘的に映るかもしれませんね。
日本に生まれて良かった~と、実感していますicon12

奄美の歴史、文化をつないできた一番は
大島紬産業です。

歴史を刻んだ糸巻きが、
素敵なグラデーションの紬糸を巻き
LEDランプを装着して
アンティーク糸巻きランプとして生まれ変わっています。
美しく優しくこぼれる光は、時代を超えて
あなたの心を暖かく包み込むことでしょう。




今日はこんな気分~

      (先週の上野公園のしだれ桜です。)  

Posted by ALOALOyellow at 13:55Comments(0)